こんにちは、ますQです。
現在5歳2ヶ月、保育園年中組の長女。
最近の子はませているとは聞きますが、恋愛なんてまだまだと思っていました。
こんにちは、ますQです。
現在5歳2ヶ月、保育園年中組の長女。
最近の子はませているとは聞きますが、恋愛なんてまだまだと思っていました。
こんにちは、ますQです。
ウチの子ども達が通っている保育園は年に一度、保育参観があります。
長女の1歳児、2歳児、3歳児クラスの時は、上から下まで完全に隠して変装しての参観でした。
こんにちは、ますQです。
変装して我が子の保育園での様子を見た、長女1歳2歳の時の保育参観。
大人が見ても誰だかわからない全身完全変装という怪しい格好でした。
こんにちは、ますQです。
長女と次女が通っている保育園は、年に1回保育参観があります。
自分の知らない我が子を見る、貴重な機会ですよね。
こんにちは、ますQです。
保育園の0歳児クラスに入園した次女の慣らし保育について、3つめの記事です。
入園前に「慣らし保育は1週間ほどを予定してください」と言われていたのが・・・。
こんにちは、ますQです。
前回の記事に引き続き、0歳児クラスに入園した次女の慣らし保育についてです。
予定では1週間で16時までの通常保育になるはずでしたが・・・。
こんにちは、ますQです。
子どもを保育園に預けて良かったこと、3つめの記事です。
長女が今まで保育園に行っていなかったら・・・と考えると、ちゃんと育児ができていたか自信がありません。
こんにちは、ますQです。
前回の記事から、保育園に子どもを預けるということについて書いています。
今回は、保育園に入れて良かったことを具体的に書いていきたいと思います。
じこんにちは、ますQです。
いよいよ来週から次女は保育園に入園です。
長女は年中に進級します。
こんにちは、ますQです。
もう3月も後半ですね。
次女はあと2週間で保育園入園です。