
こんにちは、ますQです。
シャフリングベビーで、なかなかハイハイせず、なかなか歩かなかった次女。
ゆっくりペースではありますが、今はしっかりと歩いています。
相変わらず小さめで、実際よりも幼く見えますが、すごく食べるんです。
今回はそんな、次女の食に関して書きたいと思います。
食べるの大好き!
[ad#co-1]
次女は食べるのが大好きです。
離乳食が始まった時から今まで、食べないで悩んだということはありません。
離乳食の頃はよく、食べ終わると泣いていました。
もっと食べたいのでしょう。
授乳で私の乳首が切れたのも、飲みたくてすごい力で吸われたからかもしれません。
痛くて断乳してしまいましたが、食事をよく食べるので、断乳も困りませんでしたね。
次女の食べる様子を見た大人は、その食べっぷりにビックリします。
「こんなに小さいのに、こんなに食べるの?」
「ずっと食べてるね」
「この身体のどこに、そんなに入るの?」
「まだ食べるの?」
「食べっぷりがすごいね」
「見ていて気持ちがいいくらいに食べるね」
「いい顔して食べるね」
何度言われたかわかりません。
みんなより早く食べ始めても、誰よりも最後まで食べていることが多いです。
初めて一緒にご飯を食べる大人にも、指差して食べたいものを要求します。
食べさせてくれる大人にはすぐになつきます。
食べるこもに関しては次女なりのこだわりがあるようで、その時の献立の中で好きなものを食べないとなかなか他のものを食べません。
他の人のお皿に好きなものが残っていると、それを要求します。
食べさせようとしても、スプーンの中身をしっかりと見て、首を振ったりします。
「食事の時は、私は次女ちゃんの奴隷です」と保育園の先生に言われたこともあります。
食べたい、飲みたいから出来るように
食べたいという欲求が強いからか、自分でやろうとする意欲もありました。
手づかみ食べの期間が短く、すぐにスプーンを持って自分で食べ始めました。
初めはかなりこぼしながらでしたが、今はかなりスムーズに食べます。
今ではお皿の中から好きなものだけを器用に選びとっています。
1歳前くらいから、飲み物はコップであげていました。
コップもわりとすぐに飲めるようになりましたね。
最初からコップで飲ませていてストローは使わなかったので、なかなか飲めませんでした。
お水をストローで飲ませようとしても、噛んでいるばかりで飲みません。
外出の時はストローマグに水を入れて持って行くのですが、ストローが飲めないのでフタを外してコップ飲みをさせていました。
長女が飲んでいる紙パックの野菜ジュースを欲しがった時に、渡してみたんですよ。
ストローの飲み方がわからないけど、どうしても飲みたいようです。
ストローを何回か噛んで、その後思い切り吸い上げて飲みました。
水だとストローで飲もうとしなかったのに、野菜ジュースを飲みたいという気持ちがストローで飲めるようになりました。
その飲みっぷりには笑ってしまいました。
背は小さいけれど・・・
[ad#co-1]
47.2センチ、2870グラムで生まれた次女。
生まれた時から、少し小さめですね。
体重はそれほどでもないのですが、身長が短いなぁと思っていました。
私が次女のことを、「身長が短い」と言うと、みんなに笑われます。
「低い」じゃなくて「短い」なんだ、と。。。
赤ちゃんの時は特にですが、歩くようになった今でも、「短い」と表現したくなります。
なんかカワイイんですよね。
1歳9か月の現在、身長74.9センチ、体重11.1キロ。
成長曲線に当てはめてみると、身長は下にはみ出しています。
やはり小さめですね。
すっと下の方だったのですが、1歳過ぎくらいから成長曲線をはみ出しました。
自分より9か月や10か月くらい月齢が小さいこと並んでも、同じくらいかと小さいかというくらいです。
成長曲線をはみ出していることには特に気にしていません。
身長はどうしようもにないし。
周りにも結構、はみ出している子が多いんですよ。
母子手帳には、「成長曲線の帯の中に94パーセントが入ります」なんて書いてあるけど、絶対ウソでしょうと思っています。
上にはみ出して大きい子も、下にはみ出して小さい子も何人もいます。
それだけ、個人差があるんでしょう。
で、身長が短いのはいいのですが、体重は。。。
体重はしっかりと成長曲線内に入っています。
それどころか、平均値よりも少し上くらいの位置。
「太りすぎ」までいかないけど、「太り気味」ではあります。
まぁ歩くようになったのが遅いし、これからたくさん動くようになってきたらスリムになる気もします。
でもでも、今の体型がカワイイんです。
私もダンナも長女も、愛情をこめて次女のことを「おデブちゃん」と呼ぶことがあります。
ムチムチしていて「これぞ赤ちゃん」って体型です。
今でもずっと、実際よりも小さく見られます。
お腹まわりは5歳の長女よりもある気がします。
横から見ると、あきらかに次女の方がお腹の厚みがある。
身長的には80サイズの服で十分なのですが、お腹が入らなかったりお腹が出ていて短くなってしまいます。
太ももも、長女と同じくらいの太さなんじゃないかなと思っています。
よく食べるのでちょっと太めなのは当然ですね。
よく食べるのに身長が短いのはどうしようもありません。
よく食べるからか、風邪ひく回数も少ないように思います。
今後はスリムになるのか、小さく太いまま成長するのか、楽しみです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
[ad#co-1]